Beauty Business Health 登録販売者

登録販売者のニーズは高まり続けるのか?【今とるべき資格です】

f:id:monniku:20201118193649j:plain

こんにちは。ビジもんです。

今回は登録販売の今後について考えていきます。

実は私も登録販売者の資格を持っており、医薬品の知識は多少持っております。

私自身、資格取得前は医薬品に関しては全くの素人でしたが取得する事ができました。

この記事が登録販売者の資格取得を検討または興味を持っている方の参考になれば嬉しいです。

登録販売者のニーズは高まり続けるのか?

登録販売者とは

登録販売者とは国が認定した

第二類医薬品第三類医薬品の販売を行う事ができる資格のことです。

ちなみに第一類医薬品や要指導医薬品などは薬剤師でなければ販売できません。調剤などもそうです。

皆さんも一度は利用したことがあるマツモトキヨシやココカラファインにもこの登録販売者の資格を有した人を配置することによって医薬品の販売ができているのです。

現状は基本的に誰でも受験ができる資格で、試験難易度も激ムズではないです。なのでパート主婦層にも人気で人気資格ランキングなどでも常に上位に出てきます。

無事合格した後は、店舗に勤務し研修期間を2年間積めば管理責任者として資格を行使できます。

資格設置の背景

現在の日本の医療費は平成30年度で約42兆円まで膨れ上がっています。

少子高齢化による医療機関利用者の増加、高齢者の保険料の負担分増加などが要因です。

「平成30年度 医療費の動向」について ~概算医療費の年度集計~

この現状をよくしていくためにセルフメディケーションが推進されていくのです。

セルフメディケーションとは軽い怪我や病気は自身で治療していこうという定義です。

ここで必要となるのがドラッグストアや薬局ですね。

以前は薬剤師が在籍していなければ薬局やドラッグストアを開業する事ができなかったので、店舗数自体少なかったのです。

f:id:monniku:20201118235457p:plain

そこで登録販売者という制度が導入されます。薬剤師や旧薬種商に比べると試験難易度も低めで、多くの方が登録販売者となり医薬品の販売ができるようになったのです。

昨今のドラッグストアが出店を進めて急成長しているのはこの制度のおかげと言っても過言ではありません。

事実2000年から2019年までの間に市場規模が3倍近くなっており、今や約7.5兆円規模となっています。

ドラッグストア業界の最新M&A動向 | 山田コンサルティンググループ

資格者の需要は高まる

資格の需要は今後も高まると思われます。

理由としては、

高齢者の増加による医療機関もしくは医薬品利用者が増加することが挙げられます。

高齢者は今後も増加していきます。これは変えようのない事実です。

2025年には65歳以上の人口が約3600万人になる見込みです。これは約4人に1人は65歳以上になるのです。これの意味することは医療機関利用者、もしくは医薬品利用者数が増加することが予想されます。結果ドラッグストアや薬局利用者が増えることになるのは明らかです。

1 高齢化の現状と将来像|平成28年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府

ドラッグストアの普及によりセルフメディケーションが浸透する

f:id:monniku:20201118193700j:plain

先述しましたが登録販売者の増加によりドラッグストア業界は急成長しています

出店も積極的に行っているので今後も登録販売者の需要は高まり続けるでしょう。

最近のドラッグストアの傾向として食品や日用雑貨などを取り扱っている店が増えています。そのため普段は食品類を購入し、体調が優れない時は在籍している薬剤師か登録販売者に相談し医薬品を購入する。これが当たり前になっていくのではないかと考えます。ちょっとした病気や怪我なら「いつものドラッグストアで相談しよう」となれば自然とセルフメディケーションが促進されドラッグストアの利用者が増える好循環が生まれます。

このことからドラッグストア業界は今後も成長を続け資格者の需要は一定数保たれると考えます。

資格をとるなら早めがおすすめ

現在登録販売者の数は増加を続けています。

私の憶測ですが、国が定めた一定のラインを超えてきた頃には試験難易度をあげて来る事が考えられます。つまり難易度が比較的高くない今のうちに取得しておくことをお勧めしますということです。

勉強方法

基本的に勉強方法はテキストで独学、もしくは資格講座を利用するかの二択になるかと思います。

現在ドラッグストアに勤めておられる方は勉強会などを設けてくれる会社もあるかもしれませんので是非有効活用しましょう。

独学にしても通信講座にしろテキストと過去問題集を用意すると良いでしょう

独学

こちらはカラーで見やすいテキストとなっています。過去問も付いていますが別途問題集を購入されることをお勧めします。

大学受験と同様に登録販売者試験も傾向と対策は重要です。

私は過去問をひたすら解き続け、間違った問題や苦手な問題に印をつけ後で見返せるようにしていました。そして間違えなくなるまで解き続けテキストを進めていく、これの繰り返しを行っていました。

令和2年版 全国登録販売者試験過去問正解

令和2年版 全国登録販売者試験過去問正解

  • 作者:團野 浩
  • 発売日: 2020/01/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 通信講座

月額固定サービスのオンデマンド資格講座などもお勧めです。

こちらは月1000円程度で 登録販売者を含む28種類の資格講座を動画で見放題のサービスです。スマホやパソコンで場所を問わず勉強ができます。

6ヶ月分を先払いするとお得になる料金プランもあるので、短期集中で資格を取得したい方にもいいかもしれません。

スマホとパソコンで資格学習

ここまで見ていただいてありがとうございます。

この記事が資格取得に少しでも役に立てば幸いです。

健康関連の記事も併せてどうぞ↓

口臭が気になる人は使うべきアイテム5選 1個使うだけでも変わります

-Beauty, Business, Health, 登録販売者

© 2024 Business Mon Powered by AFFINGER5